今年もそろそろ花粉症が真っ盛りのようです。
私も以前は、少し大袈裟に言えば気がおかしくなるほど大変でした。
そこで毎年コルチゾールの入った注射を打ってもらっていました。
ところが今はへっちゃらです。
薬ゼロです。
時々くしゃみが出て、目も痒くなりますが、全然許せるレベルです。
その理由は超簡単。
頻繁にキャベツ(やブロッコリーなどのキャベツの仲間を食べるだけです。
そうするとどうなるか…
いわゆる整腸効果で、お腹の中の調子が良くなります。
善玉菌が増えて、日和見菌もそちらに流れるそうです。
以前はキャベツの葉っぱ1、2枚を毎日食べて下さいと言っていましたが、もう少し少なくても効くようです。
キャベツだけではなくて、その仲間でも効きます。
凄いのは、花粉症に効くだけではないことです。
善玉菌が増えるとどうなるか…
免疫力が上がって風邪も引かなくなるのです!
私はもう10年近く風邪知らずです。
私の場合は花粉症が70〜80%治りましたが、それを信じてやってみて、100%治ってしまった人もいます。
昔、デュッセルドルフに住んでいて、今は山口に住んでいる知人の伊藤淳一さんです。https://www.netdekenko.de/良い食事とは/信じるものは救われる/
本人の了解も得ているので本名です。
キャベツのことに関しての詳しい情報はこちら ➡︎ 良い食事
健康そのものに関してこちら ➡︎
「進化が示す、健康法則」(ウェブ版)
同、Amazon書籍
花粉症に苦しんでいるので、こうした情報はとても助かります><
本当ですか?
是非一度試して下さい。
私は効くまで(整腸されるまで)ある程度の時間がかかると思っていましたが、九州の方にはキャベツ鍋というのがあって、春のその時期になると食べるそうなので、意外と即効性もあるのかも知れません。
ですが、キャベツ系が稀に身体(胃腸)に合わない人がいます。
私の場合はキャベツをよく食べるとオナラがよく出るようになって整腸が感じられますが、そういう人はお腹が張り(オナラが出ない、出せない?)痛くなってしまうそうです。