自分が住むMeerbuschは、まだ田舎の村なのでそんなことはありませんが、先日、Düsseldorf 市内はマスクが義務になりました。
それにもかかわらずに、Düsseldorf をマスク無しで歩いている日本人のおばちゃんを見つけ…
そうか、ドイツのニュースを見ていないから知らないんだ…
そこで早速、デュッセルドルフの総領事館に電話をして、「市内はマスク義務!」の一斉メールを出してもらいました。(私のコールでメールを出してくれたのかどうかは定かではありません)
それから1、2週間たった今日、町で1人の警官とすれ違い、マスクをしていないのに気が付きました。
「あれっ? お巡りさん、マスクは?」
と、普段マスク警察をアホ呼ばわりしている私なのに、この時ばかりは自分がそれに成り下がりました…汗。
警官曰く、「ああ、それはもう解除されたよ。駅の中、周りやメインストリートなどのほんのごく一部だけ」と…
さらに続けて「反対意見が出て、その反対意見が通ったのさ」
コロナ制限に対して反対意見が出て、それが通った?
これは、いよいよ待ちに待った良識派、見識派の登場の兆し?
冬の間、風邪を予防するためにマスクをする習慣がある日本と違って、欧米ではマスクに反対する人が多いんですね。
今はもう様変わりしました!笑