木は、大きくなると根を地中に深く広く広げるものだとばっかり思っていました。
ところが、あまり深く広げずに、このように浅く広げる木が結構あります。
そうするとどうなるか…

強風で倒れてしまいます。
数年前にデュッセルドルフやその周りを広範囲に襲った強風。
信じられないような巨木を倒し、街の中では多くの車が木に押し潰されました。
在デュッセルドルフ日本商工会議所は、急いで日系企業から寄付を集めて市に送りました。
人間も同じような気がします。
面白いジョークがあります。
専門的に深掘りし過ぎると、横幅がほとんどない、くっついてしまうほど縦に薄っぺらな人間になります。
専門バカというやつです。
逆に、何でも知っているという博識が過ぎると、奥行きが全くない、これも横に広いだけに奥行きが全くない薄っぺらな人間になるというものです。
長い人生で時々吹き荒れる強風。
そういった強風でも倒れないように、深く広く根を広げるには、一体どうしたら良いのでしょうか…
知識を教養のレベルにまで消化しなければならないと思います。
知識、見識、胆識ですね!