無敵と聞くと普通、向かう所、敵なしの「最強」というイメージがあります。
でも読んで字の如く、敵がいないのが本当の無敵ではないでしょうか?
つまり人類皆兄弟です。
全ての人と仲良くすれば、当然「無敵」になれると信じています。
それは仕事においても、プライベートにおいても同じです。
仕事において、もし競合相手を同業者として接すれば、将来良いことも起こり得ます。
私の場合は会社を辞めた時に(海外の)競合相手 = 同業者からお誘いを受けました。
展示会等で知っていた会社です。
でも相手はこちらを雇ってくれるゆとりはないと言いました。
社員になるのではなく、代理店になってくれと言われました。
そこで必要に迫られて自分の会社を作りました。
その後、元いた会社を競合相手にしてしまわないように努力しました。
どういうことかと言うと、自分が扱う製品は、元いた会社が持っていないものを扱うように努力しました。
そこで、元いた会社がまだ持っていない製品を、代理店となったその会社に作ってもらいました。
お陰でその製品は業界初となるオンリーワン製品になり、大ヒットしてくれました。
そう聞くと、「世の中、そんなにうまくいくはずがない」と言われるかもしれません。
でもやったことは、お客さんから求められることを愚直に具現化しただけでした。
代理店の店長になっていたら、とは思わなかったのですか?
自分の会社の社長の方がいいか…………。
店長にしてくれる代理店経営者がいなかったのです…