つい最近知ったばかりの単語…
「地頭」
東大出とか、とんでもなく頭が良い(はずな)のに、とんでもないアホの国会議員などがいます。
超高学歴 = 必ずしも頭が良いわけではない…
ということですが、この「地頭」の良さを測りにかければ良いのではないでしょうか?
国会議員選挙や教員採用に、「地頭」をテストする方法はないものでしょうか?
絶対にあるはずです。
ドイツ・デュッセルドルフの暮らしを応援します。
つい最近知ったばかりの単語…
「地頭」
東大出とか、とんでもなく頭が良い(はずな)のに、とんでもないアホの国会議員などがいます。
超高学歴 = 必ずしも頭が良いわけではない…
ということですが、この「地頭」の良さを測りにかければ良いのではないでしょうか?
国会議員選挙や教員採用に、「地頭」をテストする方法はないものでしょうか?
絶対にあるはずです。
賛成ですね。国会議員には、ふりがなを振らなくてもきちんと答弁書を
読んでほしい国語力がほしいし、公務員には面接重視のコミュニケーション能力が
いる。どうしてペーパーだけ、国会議員は選挙だけなんだろうと思うこともありますよ。