現地法人設立は、必要な資金と資料、情報、勇気を揃えれば意外と簡単です。
でも工場も用意して現地生産となると…
まずは適した箱(工場)を見つけなければなりません。
適していそうな候補はいくつか出てくるので、実物を見学に行きます。
百聞は一見にしかず…
実際に見てみると、資料では分からない点もよく分かります。
候補はいくつか出ても、色々な点で正にピッタリという物件はやはり出ないのが普通です。
自社工場をゼロから作ってしまうのなら話は別ですが…
では、どこを妥協できるか…
製造現場の広さ
縦幅のサイズ
高さ
平米あたりの加重許容
電力供給、電気系統の設備
ガス、水道供給消費許容
暖房設備
オフィースの広さの点
家賃
地理(通勤、材料と製品のロジスティック)
現地生産のスタート時期が決まっていれば、逆算していつまでに工場を見つけて契約を結ばなければならないかが明白です。
その期日に合わせて適した物件を見つけられるかどうか…
コメントを残す