すると、昨日のラジオのニュースで聞きました。
NRW州も候補に上がっていたそうですが、Brandenburgに決まったそうです。
雇用予定者数は何と1万人!
ラジオではギガ工場と言っていましたが、その意味を想像できます。
今、サポートさせていただいている会社が25.000㎡以上の工場スペースを探していますが、社長や経理も含めて全部で僅か10人程で回してしまいます。
ベトナムや中国の人海戦術工場と違い、今日の先進国での工場は超効率化によって僅かな人数で大きな工場を回せてしまいます。
人数が1万人なので、ギガ工場、つまり超巨大工場が予想されるということなのでしょう。
電池も作るというので、パナソニックも一緒ということでしょうか?
テスラの電池はパナソニック製と聞いています。
ドイツの製造工場はここ何年か次々と東欧や中国に移り、製造関係の人員削減が続いていたので、ドイツにとってはとても嬉しいビッグニュースです。
コメントを残す