というお話もあったそうですが、最終的にはBrandenburg(州?)になるそうです。
つまり、ドイツにヨーロッパ向けテスラ社の電気自動車用大型工場を作るのは間違いないようです。
ビッグニュース!
作るのはモデル「Y」。
電池も作るそうなので、Panasonic工場も?
テスラの電池はPanasonic製と聞いています。
雇用予定者数は1万人だそうです!
今日の工場では、少なくともそれが先進国である場合、かなり自動化が進んでいるので、大きな工場を少人数で回せます。
例えば、現在お世話をさせていただいている会社の工場も、2.500㎡以上の工場を、社長や経理なども全部含めて僅か10人で回す予定です。
先程のラジオのニュースでは、ギガ工場と言っていましたが、1万人という人数から、多分とてつもない巨大工場になるのでしょう。
以前から製造工場が東欧や中国に移り、人員削減が続きっぱなしのドイツにはその逆となるこのお話、久しぶりの吉報で、なぜか私も嬉しくなってしまいました。
コメントを残す