本当の健康を考えた場合、人間の過去の進化の過程を考えればすぐにその答えが出てくるのではないか?
ということから始まったこのテーマ、「進化が示す、健康法則」、前回でついに最終回を迎えましたが、偶然にもそのほんの少し前に、私のアイフォーンのユーチューブで、どういうわけか不思議なことに、進化に関する動画が出てきます。
グーグルと同じように、多分ユーチューブもその本人が良く見るジャンルに関係するビデオを自動的にお勧めとして出してくると思われますが、「進化」 というテーマに関するビデオはずっと見ていませんでした。
それらをチラッと見てみると、私が深彫りして調べてみた頃から比べてその方面の研究がずいぶん進んでいるようです。
私たちの先祖の骨がその後多く見つかったのがその理由のようです。
どういう偶然でしょうか...
まずは次の動画。
NHKスペシャル、人類誕生 第1集「こうしてヒトが生まれた」
NHKは、虎ノ門ニュースに登場するニュース解説者たちに、「偏向報道甚だしい」とか、「受信料泥棒」だとか、ボロクソに言われてはいますが、この番組はフェイクではないと願って…
私のブログを読んでくださる方は、多分興味の方向も似ていると思うのですが、興味がある方は是非一度ご覧下さい。
更にはこちらも興味深いです。
そしてこちらの1~3 も…:
しつこいですが(笑)、最後にこれも…:
川崎
N HKのこの手の番組ぜったいのがさないのに
これ観てない。真鍋かおりさんは女優のなかでも容姿端麗、才色兼備だし
まちがいないと思う。人類の進化、あたまでっかちになることだったのねえ。