現在デュッセルドルフの町のど真ん中、 Oststr. と Klosterstr. の角で大きなマンションの建設が進んでいます。
とは言っても、まだ土台となる地面を整地しています。
つまり、これから土台やKeller(地下室)となる地下から作り始めるわけですが、そのポジションから言って、地上階は店舗で、2階以上が住居になるようです。
知人が冗談で私に、「あそこにどの位投資しているんですか?」と聞いてきました。
勿論、私にそんな資金力はありません。
あるのは大きな借金です。
自慢ではないですが、ユーロで1ミリオンをゆうに超えています。
でもその質問を受けて、「あそこは一体いくらくらいするのだろう?」という疑問が湧きました。
販売元のウェブサイトを見つけましたが、いくつもの都市で似たようなプロジェクトを抱えているようです。
でも、デュッセルドルフの物件はまだ出ていません。
都市開発と言ったら大袈裟ですが、物件というには大き過ぎる敷地面積です。
そこで電話をしてみると、2つも驚いた答えが出てきました。
1つ目は、既に完売済みとのこと。
まだ整地の状態で?
でも一軒、キャンセルが入っているとのことなので、その物件の詳細を聞いて2つ目のびっくり。
一軒だけキャンセルが出た物件は約100㎡で、何と€700.000,00..!
そんな金額のマンションが飛ぶように売れてしまうとは…
川崎
コメントを残す