それって、花粉症では!?
今年の花粉(症)は、ちょっと異常な気がします。
まだ1月ですが、数日前からものすごいクシャミが出始めました。
ひょっとしたら、久しぶりに風邪を引いたのかと思いましたが、どうやら違うようです。
クシャミが何度も出たら鼻をかみますが、それで終わり。
風邪の症状はありませんが、目が無茶苦茶痒い…
これはひょっとして花粉症?
えっ、もう?
でもまだ1月…
と思いながらオーバーカッセルを歩いていると、何と2分咲き程度の梅の木を見つけました。
やっぱり花粉症…
で、周りを見渡してみると、やはりクシャミが出て風邪を引いたと言う人を数人見かけます。
風邪? 花粉症?
まあ、本人の問題なので、どちらでも良いと言えばそれまでなのですが…
私の花粉症はドイツでは昔、6月のみだったのですが、かなりひどくて怖~いコルチゾンの注射に頼っていました。
それがキャベツで7~8割治ったのは良いのですが、花粉症が収まる6月末ないし7月初めは変わらず、始まるのが、5月、4月、3月と、どんどん早くなってきました。
そして今年は何と1月!
1月から6月だったら、何と一年の半分も!
なおさら、キャベツ様様です。
キャベツで花粉症がよくなるどころか、免疫が上がって風邪もひかなくなります。
キャベツで花粉症が治る詳しいことは、このブログ内検索で「キャベツ」でいくつも出てくるはずですが、もっと詳しくはこちら ➡︎ https://www.netdekenko.de/
川崎
コメントを残す