時代を変えつつあるインターネットですが、そのお陰で日本でも今までどれだけTVや新聞が偏向報道を行なって世の中を支配して来たかが少しづつ明るみに出て来ました。
いわゆるフェイクニュースですが、ドイツでもフェイクニュースは話題になっています。娘が行く現地のギムナジウム(*)でさえも…
* ギムナジウム = 日本の小学校高学年〜中学校〜高校までを一緒にした7年制の学校
これでいよいよ世の中が面白く(良く)なってきましたが、虎ノ門ニュース(*)で再び藤井厳喜さんと言うハーバードを出た超エリートの国際政治学者がとても興味深い今のアメリカの状況を話していました。
* 虎ノ門ニュース = 偏向報道に惑わされず、むしろそれを正す努力をしている報道番組。但し左翼からは右翼と呼ばれている?
藤井厳喜さんは去年のアメリカ大統領選前に、CNNなどのフェイクニュースではヒラリーさんが圧倒的に有利だった時に、当選するのはトランプさんの方であると言って見事に当てた人のひとりです。
日本の多くのメディアはCNNニュースをそのまま報じているそうです。
その藤井厳喜さんが今回は、今アメリカではロシア疑惑で大きく揺れているのはトランプさんの方ではなくてついにクリントンさんの方になったと言うのです。
実際にロシアと組んで裏金を受け取ったりしてアメリカ国民を騙し続けてきたのはクリントン陣営で、それをカモフラージュするためにトランプさんは濡れ衣を着せられてきたと言うのです。
単に安倍政権打倒のためにマスコミにでっち上げられた日本のモリカケ問題と同じだという訳です。
番組中、33分頃-43分頃のところです。
もっと突っ込んで真実を知りたい方は、実際のアメリカのニュースを是非一度確認してみて下さい。
但し、確認する先のニュースを選ばないとフェイクニュースに騙されるので意味がなくなってしまいますが…笑。
川崎
それもあります。ネットもTVも新聞も
きちんとした看視眼をもたないとダメです。マスコミってそういうものだと思います。
自分の信じたいことしか見ない、「いいね!」だけをやってほしいSNSだけを
頼っていると、やはりダメですね。自戒もこめて。(SNSは私はやってないのですが)
本当。ネットだけでニュースを見ていると何が真実なのか「自分の思っているようなことを
言ってくれる人」だけを信じてしまう、傾向が左の私にもあります。
今、日本では、「自殺サイト」を装って、9人もの人を殺害したニュースでもちきりで
トランプの娘のイヴァンカさんの講演会などもガラガラ(ドイツでは確かエセキャリアウーマン装って
すごいブーイングだったらしいけど)
来週から来るトランプさんのニュースもそっちのけ、の感じです。
日本びいきの人も多いヂュッセルなのにSNSや「自殺サイトの悪用」、過労死(NHK、電通)
などこのところの日本はどうもいいことを書き込めません。
いい加減なのは、ネットのニュースではなくてTVと新聞では?