北朝鮮からは頻繁にミサイルが発射され、トランプ大統領が一戦を交える様子を見せたり、尖閣諸島近辺では中国の武装船や戦闘機が頻繁に日本の領海や領空に入ったり、安保法案が戦争法案と叫ばれたり、安倍政権下での憲法改正が進んだりと、やたらと物騒な戦争にまつわる話題が続出中です。
.
そんな中で、つい最近のニュース女子というニュースバラエティーでとても興味深い番組がありました。
.
過去の戦争に深く関係したメディアの影響がどのようなものであったかに関してです。
.
以前、トランプさんが大統領になったばかりの頃に、あるドイツの雑誌が表紙に使った絵があまりにひどい煽り方であったのでこのブログで取り上げましたが、そのブログは他でもリブログしていただいたりしました。
どちらも是非一度ご覧下さい。
川崎
この人たち、司会者の女医さん以外、まったく知らない。
関係ないですけど、少しニュースを語るにしては露出度高すぎ。キャバクラみたいですが
本当にキャスター?リポーター?
私はこのシュピーゲルの表紙、なんとも思わなかったです。辛辣でドイツ人ぽくていい!と思った。
日本のはあまりにも抽象的です。
特に読売は(新聞購読者減少の中)ほとんど週刊誌化しているように思えてなりません。