いくつかの新聞社のように、部数を伸ばすためなら平気で人を騙すということは既に多くの人が知る事実のようですが、「そこまで言って委員会」のように正直なニュース番組があるのをご存知でしょうか?
地上波ではないので普通のTVでは見れませんが、ユーチューブなどのインターネットの動画ですぐに見れます。
「虎ノ門ニュース」と入れればすぐに出てきますが、月曜から金曜まで毎日1時間半ほど時事のニュースを取り上げて、それを日替わりの著名ゲストが解説しています。
「そこまで言って委員会」以上に凄いのは、放送禁止用語(?)が出てもそれを機関銃音で消してしまったりしないことです。
そこでつい先日、日本に帰化した元中国人の拓殖大学客員教授、石平(せきへい)さんが毎日新聞をバカ呼ばわりして毎日新聞社から書式で抗議を受けました。
永遠のゼロで有名な作家の百田さんが同席していたのですが、嘘や偏ったニュースばかりを流す新聞社を2人がボロクソに言っていたのです。
さて「虎ノ門ニュース」がそれに対してどうしたかというと、そのことをその後の番組の一部で正式に取り上げたのです。
しかも石平さんと百田さんをゲストに迎えてです。
面白いのは、抗議してきた毎日新聞社がその内容を一般に公開しないように書いてきていることですが、「虎ノ門ニュース」の方はそれを逆に全て公開してしまいました。
抗議内容を隠して欲しいというトンチンカンに対して、「虎ノ門ニュース」は正攻法によって全てオープンにして真摯に対応しました。
興味のある方はユーチューブで「虎ノ門ニュース 12/13」を探してみて下さい。
その対応方法が示す通り、その番組は常に裏表なく開けっぴろげに時事の問題を取り上げていますので、是非一度ご覧になって下さい。
ちなみに月曜日のゲストが青山繁晴さん、金曜日のゲストは武田邦彦さんです。
川崎英一郎
「そこまでいって委員会」は以前見てました。歴史的にも長い番組ですよね。
出ている人が(私にとっては)あまりにも左と右過ぎて、喧嘩になって
終わり・・・というパターンがしんどくて最近は見てません。
ドイツでも有名なんですか?