不思議なご縁のお陰で健康に関する本を出させていただくことができました。
ドイツ語版が最初で、次が日本語版です。
「進化が示す健康法則」という題名です。
多くの人が健康、健康と言いますが、人間の進化を考えてみれば、その基本は実はとても簡単であることに気がついたからです。
きっかけは、自分のひどいめまい、3人の知人のポックリ、膝の手術、腰痛、花粉症とキャベツでした。
デジタル版はアマゾンで購入可能で、印刷本はここをクリックして現れるページの最下部に明記の所で購入可能ですが、読むだけで良いという人はここをクリックして現れるページで無料ダウンロードもできます。
合気道の先生で、あの坂本龍一を診ていた有名な整体師、三枝誠先生からのお言葉を紹介させてください(かなり大袈裟なところがありますが...汗)。
『キャベツで花粉症がウソのように治る!』でセンセーショナル的に日本でキャベツの重要性、食事の重要性を強く訴えた川崎英一郎氏が、この度、さらに包括的に健康を考え、一人でも多くの人が健康で幸せな生活を送れるようにと道を示したのが、この『進化が示す健康法則』 という一冊の本である。
健康をひとつの方法だけでで済むように書くのは簡単だが、事実は、そう甘くない。十三歳で筋無力症になり、東洋医学の思想と技術で一命を取り留め、それが縁で整体師、合気道家になり、人々の健康に携わってきて40年の歳月を重ねた小生にとっても健康は包括的に捉えておく必要と、ひとつの大きな原則を持って、指導していくことの必要性をずっと痛感してきた。
この度、川崎氏がその大きな原則を、進化の方向性に則ってという大方針を打ち立て、単なる健康術の羅列に終わりがちな大きなテーマを見事にまとめ上げたのが、本書である。
残念ながら、現代医療は症状の緩和に留まり、せいぜいが病気のプロであり、健康のプロにはほど遠い現状である。その中で、川崎氏の指摘は鋭く、示唆に満ちあふれている。一人でも、多くの人がこの書を読み、健康を自分のものとして欲しいと思う。
日本を愛し、日本の歴史を愛する日本男子が、遠く海外より日本人に愛を込めて執筆してくれた本でもある。氏の熱い情熱を感じながら、一人でも多くの人が幸せになって貰うことを望んで止まない。
合気道家、整体師 三枝 誠
川崎英一郎
筋無力症って多いですよね!前都知事に5000万円を無担保、無期限で貸した
徳州会病院の医院長もその病気。芸能人の人にもある。
ひどい残酷な病気で難病なんですよね。頭はしっかりしているのに最後には瞼しか
動かなくなるし・・・・。
健康に関することは簡単ですがなにより「実践」が伴わないと。ダイエットしかり。
それがなまけものには一番難しい。