メルケルさんが伊勢志摩サミットに来て、ちょっと
がっかりしました。
すっかりスキーの怪我以来、ダイエット成功者として
成功していたのに、また元の木阿弥。
誰とも談笑せず、気遣うオバマさんも無視、
一人黙々と食べ続ける態度は、食べるマシーンと化してしまっていました。
旦那さんはファーストレディーの女ばかりのなかで唯一の
黒一点(?)として、ジョークを言ったり、料理をほめたりしていたのに
比べてメルケルさんは「他人は他人、私は私」とものすごいスピードの食べ方。
日本料理は小皿でちょっとすつ出てくるので、あのような食べ方だと
他の人と全くペースが合わない。
日本の昔の女性のようにおちょぼ口で食べろとは
言わないけれど、
もう少し、みんなとペースを合わせるくらいの配慮があっても
いいのでは、と思います。
そしてもう少し痩せた方がいい。せっかくいいジャケットを着ているのに
前のボタンが全身撮影の時、はじけそうでした。
[…] 以前、senryusato さんのブログで「メルケルさん再びダイエットを!」というのがありました。 […]
長い政権は腐敗しやすいです。これは政治評論家だけでなく
一般国民も言っていることです。
惰性になるのでしょうかね。
国を代表する人間が、率先垂範ができないだけではなくて、自分の食欲さえもコントロールできない?
しかもEUを引っ張るドイツという大国の…
住まわせてもらっている国の代表が…
何と情けない…
やっぱり人間は長く権力の座については初心を忘れるから駄目なんでしょうか…