走り仲間と一緒にたわいない話しをしている時に、ドイツ人がジャンケンポンのパーで、…
いくつかの新聞社のように、部数を伸ばすためなら平気で人を騙すということは既に多く…
平日毎朝子供たちを起こすのは私の役目になっています。 カミさんは朝が弱く、逆に私…
11月6日(日)にドイツで初めての一般向け漢検が行われました。 漢検とは日本漢字…
ことを裏付けるようなことが起こりました。 今回の結果に不服な人たちがデモを起こし…
ドイツのように乾燥した国でも、冬になると現れてくるのがカビです。うちでも毎年浴室…
ご縁あって日経BP のウェブサイトでコラムの連載を始めてくださることになりました…
温暖化のせいか、けっこう暖かいドイツの冬。20年前のドイツは、マイナス2桁の気温…
自称、医者知らず(*)、薬要らずの「超健康優良オヤジ」が、ここ最近たるんでいたせ…
紅葉も日毎に彩度を深める候、MeerbuschのLatumer湖に、待ちに待った…
毎年冬がやってくると、お医者さんはインフルエンザの予防接種を勧めます。 お医者さ…
ボルダリング、別な言い方をすれば壁登りみたいなものですが、上に登っていくのだから…