今年もドイツは比較的に暖かい冬なので、今シーズンの積雪、そしてSchnee Engle ラッセル車の出動は先日の1回のみ(2年ぶりに出動...) で終わりだと諦めていました。
ところが再び降ってくれました!今回は夜中に降ったのではなく、土曜日の午前中一杯。
4時、5時の早朝ではないので、人に知られると、「天への貯金」 は帳消しで無しになってしまうので残念ですがしょうがない、ジョギングはするつもりだったのでそれでも出動!
早朝ではないので、気温が上がり(?) 心なしか雪が重く感じられ、負荷がかかって身体にとっても良いあんばい。
全長ちょうど2kmのタイムは、前回が40分41、平均タイムは1km20分。消費したカロリーは121カロリー。ジョギングというよりはウォーキングのペースですが、それはやはり雪を押して進むからどうしてもペースは落ちます。
今回のタイムは35分13、平均タイムは1km17分39。消費したカロリーは113カロリー。早くなっています。そう言えば雪が重く感じられた割には休憩がなかった...
午後になって面白い現象が起きました。その後も、少し雪が降り続いたので、ラッセル車の通った跡にも再び雪がうっすらと...
うちの前のそのラッセル車の通った跡に乗っかった雪を、何と隣のおじさんが雪かきしてくれているではないですか...
雪かきラッセル車に影響されたのでしょうか? もしそうならこれほど嬉しいことはありません。冥利に尽きます...笑。
それにしても自分が作った跡(道) を他の人が歩いてくれるのは気持ちがいいものです。
朝のジョギングをしている方々にお勧めです!
[…] 雪が積もると恒例の人間ラッセル車の出動となるのですが、本日は土曜日ということもあって油断し、気がついたのがもう朝の8時。 […]
[…] 雪が積もると恒例の人間ラッセル車の出動となるのですが、本日は土曜日ということもあって油断し、気がついたのがもう朝の8時。 […]
こちらも凄い雪。毎年、隣と喧嘩。
Engelとは遠いせいかつです。
何度も同じ道を雪かきしてくれるなんてみんな公共心あるんだなあ。
ドイツ人って。