友達から送られてきたYoutube映像などが、以下のようなエラーメッセージが出て見られないことはありませんか?
特にドイツはそのようなブロックが多いようです。これは音楽著作権の問題でそうなっているのですが、他にもドイツでは様々なネットサービスが使えなかったり、入ってくるのが遅かったりします。それだけ著作権や個人情報が守られているともいえますが。
それでもお勧め映像はみてみたい!
という方は以下の方法で簡単に見られます。
ブラウザはChromかFirefoxを使って、Stealthyというアドオンを使います。それぞれ以下をクリックしてインストールします。
Stealthy Chrom版
https://chrome.google.com/webstore/detail/stealthy/ieaebnkibonmpbhdaanjkmedikadnoje
Stealthy Firefox版
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stealthy/
インストールしたらアイコンを右クリックで、Optionへ
Configrationの欄で一番下の
Connect to internet as if you were in the following country (select one) – the list changes according to proxies availability
を選択して、任意の国をアルファベットで入力します。例えば Japan。
そうするとリストが出るのでそこから選択します。
設定を必ず Save します。
アドオンのアイコンをクリックして赤から緑に変われば、OKです。
これでドイツでは見られない映像も見ることができます。
ただし、非常に遅いので、さくさくは見られないです。
必要ない時はアドオンのアイコンをクリックしてオフ(赤)にしてください。
それではお楽しみください。
■ ↓ この記事が役にたったという場合は応援クリックお願いします。
文:DJ-Finanz.de 山片重嘉
■ 無料相談のお問い合わせはこちら
■ その他の情報はホームページ http://dj-finanz.de を御覧ください
■ Facebookページに「いいね!」で、アップデートをチェック!
■ ドイツの認定ファイナンシャルアドバイザーのニュースレターにご登録ください!
お役立ち情報を随時配信します。