こどもたちと フェルト細工の小鳥をつくりました。
フェルト針でフェルトをおりまげながら、ちくちくさしていくだけで、
こんなに簡単に・・・・
すきな形にできていきます。
使ったのは、メルヘン色の羊毛です。6色くらいがセットになっています。
色合いがほんわりして素敵ですね。
いつか、どこかでみて・。。。(いいなぁ)と思っていたのです。
はじめてだったのですが、なかなか かわいくできました。
イースターなので、ご近所さんにいただいた 柳の木にぶら下げて・・・
「ぼくのは小鳥じゃないからね」
「うん。。。。」
よく観察してみると、猛禽類の家族でした。
たかかな?
ふわふわのフェルト細工は簡単で面白いです。
いろんなものが作れるし、裁縫が得意でない私でも大丈夫。。。。
一緒につくってみませんか~??
こういうこどもの遊びは、完全なセラピーですよ。
あなたの内に眠っている インナーチャイルドが 喜びます♪
インナーチャイルドのレッスンも童話とともに開催予定です。
ドイツの童話を楽しく読み解いていきませんか?
4/4 金曜日 お香のレッスン開催します。興味のあるかたはメールください!!
日本から素晴らしい先生が来られます。
★
日本ホメオパシーセンター デュッセルドルフ
ホメオパスJPHMA 森 明華
お問い合わせ:forestsayaka@gmail.com。
自然療法などについての情報はこちら♪
https://www.facebook.com/homeopathyforest
詳しい内容についてのホームページ ♪
http://forestsayaka.wix.com/may1#
ドイツでの生活や手作りの暮らしのブログ♪http://ameblo.jp/stayingforest/